現在氷見市内全域にヤブツバキが自生している。また、幹周り1m以上樹齢約200年以上)から、3m75cm(樹齢約700年以上)まで、152本が氷見市内全域に点在している。
この様に多くの薮ツバキの中から早咲きツバキが何本あるか(12月までに咲くツバキ)調査したところ、20ヶ所もあり、これを見て頂くために早咲きツバキ展を11月23・24日行願寺にて、12月14・15日氷見市海浜植物園で行い非常に好評であった。
写真のように鉢物30点、一輪挿し70点、全部で100点出品したが、一輪挿しは、日本全国の焼き物の中から選んだ物で、非常に珍しいツバキ展であった。
平成15年4月4.5.6日の海浜植物園にてツバキ展を行う予定であるが、一輪挿しは竹製品で行う予定で、竹製の商品らしい一輪挿しは何点ぐらい出品されるか楽しみである。
|